・リゾートバイトで今働いている派遣先の人間関係や寮、食堂のご飯の待遇が良すぎるから契約期間を延長したい。
・リゾートバイトをやってみたいけど、いきなり長期期間で契約するのはリスクが高そうだし、不安だなあ。まずは1ヶ月程度の短期間で契約して、いい職場だったら延長することはできるんだろうか
・契約延長するタイミングで派遣会社の担当者と交渉して時給を上げてもらうことができると聞いた。どのタイミングで、どうやって交渉すればいいんだろう。
リゾートバイトで契約期間を延長する時期や方法、注意点について知りたい。
こういった疑問に答えます。
「リゾートバイト専門ブログ」のAtsushi(あつし)です。このブログでは、リゾートバイトを始める前からリゾートバイト中の生活や暇つぶしの方法、そしてリゾートバイトを辞めた後のことまで書いています。
僕のリゾートバイト歴は3年でして、今までに5つの旅館やホテルで働いた経験があります。リゾートバイトで働いた経験と貯めたお金をつかい、現在は人生で一度はやってみたかった自営業として働いています。
結論から言いますと、リゾートバイトでは契約を延長することが可能ですし、実際に延長している人も多いです。僕自身も働いた5つの派遣先のうち4か所で契約延長をしました。
もちろん、すべての派遣先で契約延長できるとは限りません。とはいえ、地方の観光地や温泉地の旅館やホテルはどこも人手不足です。
ですので、延長できる派遣先は多いです。僕の感覚では全体の8割ぐらいの派遣先で延長ができるという感じです。実際に、1年中リゾートバイトスタッフを受け入れている派遣先も多いですし、1年以上同じ派遣先で働いている人も実際にいますからね。
この記事では「リゾートバイトを延長する方法とコツ!担当者に連絡するだけ」について書きます。
僕自身の体験談はもちろん、僕の友達や一緒に働いていた人たちの話もします。
好きなところにジャンプ
【目的別】リゾートバイトのおすすめ派遣会社
リゾートバイトの始め方はめちゃくちゃ簡単で、各派遣会社の公式HPでweb登録をしたり、LINEを送るだけでOKです。
派遣会社を選ぶときは働く期間や時給など、あなたの目的や状況に合わせましょう。明確な特徴がある派遣会社は以下の3社です。
【リゾートバイト.net】(ビーグッド):ホワイト求人のみを厳選している派遣会社です。ただし、大手と比べる求人数が極端に少ながいというデメリットがあります。
#ワクトリ:時給の高さも求人数の多さもリゾートバイト業界でトップクラスです。高時給なので、「効率よく稼ぎたい・貯金したい」という人にとって最高です。
また、オンラインのDMM英会話を無料で受けることもできます。
#アルファリゾート:短期も長期も求人が多く、時給が高くて人気の派遣会社です。”ワーホリ・留学応援プラン”,”国内留学”,”国内ワーキングホリデー”といった他社にはないサポートがあり、さらにオンライン英会話を無料で受けることもできます。
web応募・申し込みはスマホで1~2分あればできますよ。また、時給や職種、「出会いが多い」などの仕事情報はスタッフ登録をしなくても見ることができます。
興味がある人はまずは各派遣会社の公式HPを見たり、LINE登録だけでもしてみましょう。派遣会社の登録はもちろん無料ですし、キャンセル料なども一切かかりません。
リゾートバイトを延長する方法
派遣会社から連絡が来る
リゾートバイトで契約期間を延長する方法はめちゃくちゃ簡単です。だいたい以下の流れです。↓
- 元の契約が切れる前に派遣会社の担当者から連絡が来て「次の仕事の希望はありますか?」と聞かれる
- 「今の派遣先がいいところなので、契約を延長したいです」と伝える
- 担当者が派遣先の人事部の人に伝える
- 派遣会社と派遣先が合意すればあなたの延長が決まる
実際に、僕は5つの派遣先のうち4か所で延長しましたが、すべてこのパターンでした。たまに派遣会社の担当者から「延長されますか?」と聞かれることもあります。
もちろん、延長するつもりがないときは「他の派遣先で働きたいです」と遠慮なく伝えるだけでOKです。その後、担当者に次の仕事を選ぶ条件(職種、勤務地、「寮が個室」などの待遇)を伝えると、1~数日後に次の派遣先候補を教えてくれます。
派遣会社から連絡が来る時期
派遣会社の担当者から「契約を延長するか、それとも次の派遣先を探すか」の連絡が来るのはたいてい元々の契約が切れる1~3週間ぐらい前です。
なお、基本的には担当者の方から連絡が来ます。とはいえ、担当者からなかなか連絡が来なくて次の仕事が決まらなくて不安なのであれば、自分から電話やメールで担当者に連絡をしてもOKです。
派遣先から「延長して」と言われる場合もある
雇用契約は派遣会社と結んでいる
僕たちリゾートバイトスタッフは派遣会社と雇用契約を結んでいます。そして、派遣会社と旅館やホテルなどの職場=派遣先は「労働者派遣契約」を結んでいます。
つまり、リゾートバイトスタッフと派遣先は雇用に関する契約を結んでいません。ですので、契約期間を延長するかどうかは派遣会社としか話してはいけません。派遣先の上司や人事部の人に対して「延長させてください」などと言ってはいけません。
事前に「オファー」をもらう
とはいえ、仕事に慣れてきて上司や人事部に信頼されたり、仲良くなってくると、派遣先の人から直接「契約期間いつまで?延長してや」などと冗談交じりに言われることも多いです。
または、はっきりは言われなくても「〇〇さんに延長されると助かるんだけどな」と言われたりもします。
↑で説明したように、このように言われたとしてもあなたと派遣先だけで勝手に契約延長を決めることはできません。テキトーに「ホントですか。派遣会社の人に聞いてみます」とか「僕も延長したいです。派遣会社の担当者に聞いてみます」などと答えておけばOKです。
派遣先の人から直接このように言われたら、ぶっちゃけ余裕で契約延長できます(笑)。
リゾートバイトで延長するコツ
人手不足の派遣先が多い
田舎だから働き手が少ない
リゾートバイトでは多くの職場で契約延長ができます。なぜなら、リゾートバイトスタッフを受け入れている旅館やホテルといった宿泊施設は人手が足りていないからです。
なぜなら、派遣先の多くは田舎の観光地や温泉地にあるため、地元の若い人が少ないからです。
リゾートバイトスタッフを受け入れる
また、リゾートバイトをやってみるとわかりますが、旅館やホテルなどサービス業の正社員は一般的にサービス残業が多いのに給料は低いです。僕たちリゾートバイトスタッフは寮費や食費が無料で残業代もすべて支払われるので、実質の給料は社員よりもよっぽど多いですからね。
若い社員は給料が仕事量のわりに給料が少ないため辞める人が多いので、足りない人手を埋めるために派遣先は僕たちリゾートバイトスタッフを受け入れてくれています。
1年中派遣スタッフを受け入れる
「リゾートバイト=派遣先が忙しい時期だけ働ける」というイメージを持つ人も多い人もいるかもしれません。これは半分正しいですが、半分は間違っています。
なぜなら、1年中派遣スタッフを受け入れている旅館やホテルが多いからです。特に、ここ数年は地方の観光地でも外国人観光客が増えているので、観光客が増えているのに正社員が足りないという旅館やホテルも多いです。
実際に、僕が働いた5つの旅館やホテルはすべて1年を通してリゾートバイトスタッフを受け入れていました。僕が兵庫の有馬温泉や三重の長島スパーランド(ナガスパ)で働いていたときに、1年以上リゾートバイトで働いている人もガチでいましたからね。
夏の巨大プールのイメージが強いナガスパでも秋~春の仕事もあります。特に、秋~冬は「なばなの里」という花のテーマパークがあり、イルミネーションが人気なので仕事は多いです。僕もナガスパで2016年の夏から次の年の1月まで働いていました。
ナガスパの仕事情報は「【2019】長島スパーランドの短期リゾートバイト情報まとめ!」にまとめています。
延長しやすい人や状況の特徴
実際に働いた5つの派遣先のうち4か所で契約延長した僕が、延長を認められやすい人や延長しやすい状況の例を挙げていきます。
延長を認められやすい人の特徴
- やるべき仕事を覚えている(仕事ができる)
- 遅刻や当日欠勤がほとんどない
- 無断欠勤がない
- あいさつや身だしなみなど、職場のルールやマナーを守る
- 現場の上司の評価が高い
- 寮生活のルールやマナーを守る
このような感じです。当たり前と言えば当たり前のようなことばかりです。とはいえ、特別難しいことはありません。ようするに、「ちゃんとしている人」であればOKです。
現場の上司や先輩社員、人事部の人に「この人と一緒に仕事したい」、「この人には長く働いてほしい」と思われてることが重要です。とはいえ、特別にゴマをする必要はありません(笑)。
延長しやすい派遣先の特徴
- 信頼できる社員やリゾートバイトスタッフが辞めた
- もうすぐ忙しいシーズンになる
当然ですが、人手が足りない派遣先では延長しやすいです。
人手が足りなければ延長は余裕
実際に、僕が働いていた有馬温泉の大きな旅館でこのようなことがありました。Oくんというリゾートバイトスタッフは上司や先輩社員から「仕事を覚えていない」と言われて何度か注意されていました。
それでも、その旅館は大規模なので1年中たくさんの人手を必要としていました。そのため、「仕事を覚えていない」と言われるOくんでも契約延長をするという話になりました(もちろん派遣会社を通して)。派遣先からすると、「人は多ければ多いほどいい」という状態でした。
結果的には、その後Oくんがタイムカードの勤務時間に不正行為をしたということで、契約延長の話はなくなりました。
彼氏・彼女ができたから延長した人
リゾートバイトでは派遣先の男女の比率ほぼ半々で出会いが多く、しかも田舎で住み込みで働くので彼氏・彼女ができやすいです。実際に、非モテの僕でも兵庫の城崎(きのさき)温泉で働いていたときに運良く彼女ができました。
カップルになるのはリゾートバイトスタッフ同士だけでなく、派遣先の正社員と付き合うリゾートバイトスタッフも多いです。また、正社員男性&リゾートバイト女性だけでなく、リゾートバイト男性と正社員女性のカップルも実は多いです。僕が知っているだけでもリゾートバイト男性と正社員女性は6組もいます。
人間関係や仕事内容、寮や食事の待遇に満足した人だけでなく、リゾートバイト先で彼氏や彼女ができたことが理由で契約延長をする人も多いです。付き合ってすぐに遠距離恋愛をするよりも、一緒に生活したいと思うのは当然ですからね。
延長してからでも社会保険に入れる
契約延長したことにより「同じ会社で2ヶ月と1日以上働く」という条件を満たした人は社会保険に入ることができます。なぜなら、この条件を満たした人は社会保険に入れると法律で決まっているからです。
年金や保険などの社会保険はややこしいですが、「入ったら得をする」とさえ覚えておけばOKです。社会保険に入れば年金や保険がフリーターではなくサラリーマンと同じ扱いで、あなたが本来払う金額の半分を派遣会社が払ってくれますからね。
しかも、お金の面だけでなく、役所に行ってわけのわからない手続きをする手間やストレスからも解放されます。
延長は時給が上がるチャンス
新しい契約を結ぶ
リゾートバイトで契約を延長するということは、僕たちリゾートバイトスタッフと派遣会社が新たな契約を結ぶということです。ですので、時給を上げてもらうチャンスでもあります。
プロ野球選手が毎年冬に自分が所属するチームと年俸=ギャラの交渉をして、次の年の年俸を上げてもらっていますよね(下がる人もいるけど)。イメージとしてはあれと同じです。
契約交渉は派遣会社とする
例えば、あなたは今の派遣先で時給1,200円で契約通りに3ヶ月働いて、仕事をかなり覚えて上司にも頼りにされているとします。あなたは今の派遣先で契約を延長したいのであれば、派遣会社に対して「時給を上げてもらうことはできないでしょうか?」と頼むチャンスです。
なお、↑で説明した通り、派遣会社を通している場合、僕たちリゾートバイトスタッフは派遣会社と雇用契約を結んでいます。ですので、派遣先の人事部や現場の上司に時給交渉をしないように注意しましょう。派遣先の人に言っても、向こうが困ってしまいますからね。
派遣会社によって特徴が異なる
リゾートバイトの始め方はめちゃくちゃ簡単でして、各派遣会社の公式HPでweb登録をしたり、LINEを送るだけでOKです。
派遣会社を選ぶときは働く期間や時給など、あなたの目的や状況に合わせるといいですよ。明確な特徴がある派遣会社は以下の3社です。
ビーグッド
ホワイト求人のみを厳選している派遣会社です。ただし、大手と比べる求人数が少ないというデメリットがあります。
ホワイト企業を見つけやすいのですが、求人がかなり少ないのがデメリットです
ワクトリ(PONSTAFF)
時給が高めで求人数も多めです。また、オンラインのDMM英会話を無料で受けることもできます。
#ワクトリ(公式HP)
時給が高めで短期の仕事も長期の仕事もあります。
アルファリゾート
短期も長期も求人が多く、時給が高くて人気の派遣会社です。”ワーホリ・留学応援プラン”,”国内留学”,”国内ワーキングホリデー”といった他社にはないサポートがあり、さらにオンライン英会話を無料で受けることもできます。
さらに、一定期間働いた人にはEXETIMEという豪華な福利厚生サービスがあり、ホテル宿泊やレストランでの食事、ディナークルージングなどを体験することもできます。
スタッフ登録する前でも公式LINEで求人を見ることができますよ。
海外に行きたい人、英語を話せるようになりたい人、長期で働きたい人にピッタリ。高時給で短期の仕事も多いので、効率よく稼ぐこともできますよ。
登録は1社だけでもOK
複数登録するなら最初から
初めてリゾートバイトをする人も派遣会社を替えたいという人も、上記のどれか1つの派遣会社に登録するといいですよ。各派遣会社のHPをよく見比べたり、登録をする前にメールやLINEで派遣会社に問い合わせをしてから派遣会社を決めるといいですよ。
ただし、「どこがいいか決められない」という人は複数の派遣会社に登録するのもOKです。
仕事情報は無料で見れる
web応募・申し込みはスマホで1~2分あればできます。また、時給や職種、「出会いが多い」などの仕事情報はスタッフ登録をしなくても見ることができます。
興味がある人はまずは各派遣会社の公式HPを見てみましょう。 派遣会社の登録はもちろん無料ですし、キャンセル料なども一切かかりません。
まとめ
- リゾートバイトでは契約期間を延長しやすい
- あいさつなどやって当たり前のことさえできれば延長できる
- 延長の話は派遣会社とする
- 契約延長のタイミングで時給を上げてもらいやすい
以上、「リゾートバイトを延長する方法とコツ!担当者に連絡するだけ」について書きました。
Atsushi