登録・応募 PR

一人暮らし中でもリゾートバイトはできる!やるべきことと注意点

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

現在一人暮らしをしているけど、住み込みのリゾートバイトをしてみたい。でも、リゾートバイト中の家賃や電気代、水道代はどうなるんだろう?ムダなお金を払わないといけないのかな?

住まないのに家賃を払い続けるのはもったいない気がする。今借りているマンションの部屋を友達に又貸ししたらだめなのかな。

住民票や車庫証明はどうすればいいんだろう?

一人暮らし中にリゾートバイトをするときにやるべきことや注意することを知りたい。

こういった疑問に答えます。

「リゾートバイト専門ブログ」のAtsushi(あつし)です。このブログでは、リゾートバイトを始める前からリゾートバイト中の生活や暇つぶしの方法、そしてリゾートバイトを辞めた後のことまで書いています。

僕のリゾートバイト歴は3年でして、今までに5つの旅館やホテルで働いた経験があります。リゾートバイトで働いた経験と貯めたお金をつかい、現在は人生で一度はやってみたかった自営業として働いています。

 

結論から言いますと、空いたマンションの家賃を払い続けてでもリゾートバイトをするメリットはたくさんあります。ですので、3ヶ月以内の短期でリゾートバイトをする予定の人はマンションを引き払う必要は別にありません。

また、長期でリゾートバイトをする予定の人でも、あなたがリゾートバイトを気に入るかどうかはやってみないとわからない部分もあります。ですので、マンションを引き払ったら後々困る可能性があるのであれば、マンションは借りたままでもいいと思います。

リゾートバイトでは食費・家賃・光熱費・家とリゾートバイト先の往復交通費がすべて無料です(派遣会社によって規定あり)。つまり、生活するのにお金が全然かかりません。ですので、給料のほとんどすべてを貯金することだってできます。

リゾートバイトをしている間も一人暮らし中のマンションの家賃は払い続けないといけませんが、リゾートバイトをしている間は毎日の食費が無料になります。ですので、一人暮らし中の人がリゾートバイトをしても、少なくとも毎月の食費の分は得をします。

つまり、1か月の食費を2万円に抑えている人でも年間で24万円、外食を含めて1か月の食費が4万円かかっている人は年間で48万円も浮きます。

ですので、現在一人暮らしをしている人でもリゾートバイトに興味がある人はまずは気軽にやってみるといいですよ。もしも自分にリゾートバイトが合っていてメリットも多いと思ったら、一人暮らしのマンションを解約して長期でリゾートバイトを続けてもいいですからね。

 

僕自身がリゾートバイトを始めたのはワーキングホリデー(ワーホリ)で暮らしていたオーストラリアとニュージーランド(NZ)から帰国してすぐです。ですので、リゾートバイトに応募したときの拠点は実家でした。

とはいえ、僕は学生時代やワーホリに行く前は一人暮らしやシェアハウスに何年も住んでいましたので、長期間マンションを空けるときや引っ越しの手続きについて一通り知っています。

また、3年間のリゾートバイト生活の間に一人暮らしのマンションを借りたままリゾートバイトをしている人にたくさん会いました。もちろん、彼らはマンションの家賃を払いながらリゾートバイトをしていました。

ですので、一人暮らしをしながらリゾートバイトをしている人のことはよく知っています。

 

この記事では「一人暮らし中でもリゾートバイトはできる!やるべきことと注意点」について書きます。

好きなところにジャンプ

【目的別】リゾートバイトのおすすめ派遣会社

一人暮らし中の人でもリゾートバイトをするメリットは十分にあります。リゾートバイトをしている間も家賃は払い続けないといけませんが、リゾートバイトをしていると食費は無料になりますからね。

リゾートバイトの始め方はめちゃくちゃ簡単で、各派遣会社の公式HPでweb登録をしたり、LINEを送るだけでOKです。

派遣会社を選ぶときは働く期間や時給など、あなたの目的や状況に合わせましょう。明確な特徴がある派遣会社は以下の3社です。

 

【リゾートバイト.net】(ビーグッド):ホワイト求人のみを厳選している派遣会社です。ただし、大手と比べる求人数が極端に少ながいというデメリットがあります。

#ワクトリ:時給の高さ求人数の多さもリゾートバイト業界でトップクラスです。高時給なので、「効率よく稼ぎたい・貯金したい」という人にとって最高です。

また、オンラインのDMM英会話を無料で受けることもできます。

#アルファリゾート:短期も長期も求人が多く時給が高くて人気の派遣会社です。”ワーホリ・留学応援プラン”,”国内留学”,”国内ワーキングホリデー”といった他社にはないサポートがあり、さらにオンライン英会話を無料で受けることもできます。

 

web応募・申し込みはスマホで1~2分あればできますよ。また、時給や職種、「出会いが多い」などの仕事情報はスタッフ登録をしなくても見ることができますし、LINE登録だけすることもできます。

興味がある人はまずは各派遣会社の公式HPを見てみましょう。派遣会社の登録はもちろん無料ですし、キャンセル料なども一切かかりません。

一人暮らしの人でもリゾートバイトをするメリットはある

一人暮らし中の人が今の仕事(アルバイトを含む)を辞めてリゾートバイトをしても、住んでいないマンションの家賃を当然払わないといけません。

では、一人暮らし中の人がリゾートバイトをするメリットはないのでしょうか?僕はメリットはたくさんあると言い切れます。

①出会いが多い

リゾートバイトでは出会いが多いです。異性との出会いだけでなく、同性の気が合う友達もできます。

ずっと同じ街に住んで同じ仕事をしていると、毎日同じ人としか会わないという人も多いです。でも、リゾートバイトでは日本全国や海外から働きに来ている人とも出会えます。

実際に、リゾートバイトをしてから「視野が広がった」、「海外経験豊富な人の話を聞いて、海外に興味が出た」という人も多いです。

もちろん、男女の出会いが多いということも重要です(笑)。

②プチ移住経験ができる

リゾートバイトでは沖縄や北海道、東京などにプチ移住をすることができます。

いきなり引っ越して新しい仕事を探すのはリスクがありますが、リゾートバイトでは仕事が決まってからリゾート地に移動します。ですので、リスクは全然ありません。

③時間の節約ができる

料理をしなくてい

僕がリゾートバイトが好きな理由の2番目がこれです。リゾートバイトって時間の節約ができるんです。

なぜなら、1日2~3食を食堂で食べられるからです。つまり、買い物に行って帰ってきて料理をして、片付ける時間が完全に省略されます。これはめちゃくちゃ大きいです。しかも、無料ですからね。

トイレや風呂の掃除もいらない

また、個室でもトイレやお風呂が共同の寮であれば、トイレやお風呂の掃除をする必要もありません。寮長(寮母)さんがしてくれますからね。

リゾートバイトをしている人で時間が節約できることを重視している人は少ないですが、実はめちゃくちゃ得をしています。

ちなみに、僕がリゾートバイトが好きな理由の1番目は「所得に対して払う税金が少ないこと」です。くわしくは「リゾートバイトの税金まとめ!払う金額が少ないから得をする」にまとめていますので、興味がある方はお読みになってください。

リゾートバイトの税金まとめ
リゾートバイトの税金まとめ!払う金額が実質少ないから得をする リゾートバイトで働いたら税金はどうなるんだろう?所得税とか住民税とかあるけど、正直いってよくわからない。 リゾートバイトを...

一人暮らしでリゾートバイト中に節約する方法

一人暮らしの人がリゾートバイトをするときはマンションの家賃や共益費を安くすることはできません。でも、電気代や水道代を安くすることはできます。

水道とガスを使用停止にする

水道会社に電話

水をまったく使わなくても、水道の基本料金が月1,000円ぐらいかかります。でも、水道会社に電話をして使用停止にすると基本料金がかかりません。

もちろん、共益費に水道代が含まれていて固定料金で払っている場合は水道会社に連絡する必要はありません。

ガス会社に電話

マンションがオール電化ではなく、ガスを使っている人はガス会社にも電話して使用停止にしましょう。そうすると、水道と同じく基本料金を節約することができます。

電気はメインブレーカーを切る

メインブレーカーを切れば、電気の基本料金も払う必要がありません。とはいえ、これでは当然冷蔵庫の電源も切れます。

ですので、メインブレーカーを切るときは中の食べ物を食べきってしまったり、最悪の場合は捨てないといけません。

もしも、食べ物を残しておきたいのであればブレーカーを切らなければOKです。ただし、電気代は多少かかります。

家賃と共益費は払うしかない

又貸しは違法行為

「住んでもいない家賃や共益費を払い続けるのは損だな」と思う人も多いと思います。

でも、だからといって友達や知り合いに自分の部屋を貸してお金をもらう行為=又貸しは絶対にしてはいけません。なぜなら、又貸しは民法という法律で禁止されているからです。

禁止されているのに又貸しをしてしまった場合にあなたの部屋で火事や事件、事故などが起こったら相当ヤバいです。ですので、又貸しはやめましょう。

兄弟や彼氏・彼女に又貸しすることも禁止されていますので、やってはいけません。

民泊も許可がなければダメ

また、許可を取っていなかったり、そもそもマンションの規約に反するのであればエアビー&ビー(エアビー)などの民泊サイト・サービスを使って又貸しするのもやめておいた方がいいですね。

なぜなら、何か問題が起こってもリゾートバイト先からマンションまですぐに帰れない場合が多いからです。

役所の手続きはいらない

住民票は移さなくていい

1年以内の期限付きでリゾートバイトをするのであれば、住民票を移す必要はありません。ぶっちゃけ、一人暮らしでも実家暮らしでも、リゾートバイトのために住民票を移している人っていないですからね。1人もいないと言ってもいいぐらいです。

同じ派遣先で1年以上働き続けることが決まっている場合は別ですが、リゾートバイトでいきなり1年以上の契約をする人はいないですからね。

郵便局で転送設定ができる

重要な書類がある場合

重要な書類などが送られてくる人は郵便局で「転送設定」というものができます。

とはいえ、短期でリゾートバイトをする人や重要な書類が送られてくる予定がない人は転送設定しなくてもOKです。ぶっちゃけ、この転送設定をしている人もほとんどいません。

ちなみに、僕はリゾートバイトをしているときの住民票の住所は実家でした。ですので、何か書類が送られてきたときは実家からリゾートバイト先の寮に送ってもらいました。

ネット通販の住所は変えられる

なお、アマゾンや楽天、メルカリなどで商品を買ったときの送り先住所は簡単に変えたり、追加することができます。実際に、僕はリゾートバイト先でマンガや生活用品、仕事で使う道具までなんでもアマゾンで買っていましたからね。

車庫証明の変更もいらない

車を持っている人は引っ越して住所が変われば、本来は車庫証明の住所も変えないといけません。でも、そもそも住民票を移していないと住所が変わったことになっていないので、車庫証明の住所変更も必要ありません。

ぶっちゃけ、この車庫証明もしている人は全然いないですね。リゾートバイトは短期の契約なので、一時的に住むところが変わるだけですから。

とはいえ、車庫証明は本来しないといけないものです。ですので、よくわからなければ派遣会社の担当者に聞いてみるといいですよ。

リゾートバイトで自分の車を持って行く方法やメリットについては「リゾートバイトでは自分の車やバイクを持ち込める!マイカーがあればモテるし便利!」にくわしく書いています。興味がある人はぜひお読みになってください。

リゾートバイトで車を持ち込む
リゾートバイトでは自分の車やバイクを持ち込める!マイカーがあればモテるし便利! 「リゾートバイトで車を持ち込むことはできるのかな?田舎生活は不便そうだから、リゾート地に車を持ち込みたい。現地に車を持ち込むには...

一人暮らしをやめるやめるのもいい

引っ越しのタイミングでリゾートバイトする

リゾートバイトをするタイミングで一人暮らしをやめるという選択肢もあります。たとえば、以下のどれかに当てはまる人はマンションを解約するのもいいですね。

  • 今の仕事を辞めてこれから長期でリゾートバイトをする人
  • リゾートバイトの後にワーホリや留学など、長期で海外に行く人
  • リゾートバイトが終わったら実家に住む人
  • リゾートバイトが終わったらシェアハウスに住みたい人

これらのように、「ちょうど引っ越すつもりだった」とか「リゾートバイトが終わっても元のマンションに戻るつもりはない」という人は現在のマンションを解約してしまってもいいですね。

シェアハウスならすぐに住める

もしも、「マンションを解約してリゾートバイトが終わったけど、住むところがない」となったとしても、シェアハウスならすぐに引っ越せます。

シェアハウスならわざわざ家具や家電を買う必要がありません。リゾートバイトで持って行く荷物があればすぐに生活を始められます。

ホテル暮らしのような一人暮らし

実際に、僕はリゾートバイトを辞めてそのまま京都のシェアハウスにすぐに住み始めました。また、最近ではOYO LIFEという不動産会社であれば、まるでホテルの予約のようにネットで予約してすぐに一人暮らしを始めることができます。

しかも、シェアハウスのように家具や家電、食器が最初からついているので新しく買う必要がありません。リゾートバイトが終わって1年以内の短期間で一人暮らしをしたい人とOYO LIFEの相性はめちゃくちゃいいですからね。

OYO LIFEにつきましては「OYO LIFEの初期費用は1ヶ月リゾートバイトをすれば稼げる」に詳しくまとめていますので、興味がある方はお読みになってください。

トランクルームに荷物を預ける

いらない物は売ればいい

一人暮らしのマンションを引き払ってリゾートバイトをする人は、大きな家具や荷物をどこかに預けたり、メルカリなどで売らないといけません。

いらないものは売ってしまってもいいですが、たとえば大きなテレビやお気に入りのソファなどはリゾートバイトから帰ってきてまた使いたいという人もいると思います。

月数千円で預けられる

実家などに預けられるといいですが、実家が遠すぎて送料が高くなりすぎたり、両親とあまり仲が良くないなどの理由で実家に預けられない人もいると思います。

そういう人は近くでトランクルームやレンタルスペースというサービスをネットで探してみるといいですよ。最近は田舎にもトランクルームがあり、1ヶ月数千円ぐらいで借りることができます。

僕が三重の長島スパーランド(ナガスパ)で働いていた友達はギターやサーフィンのボードをトランクルームに預けていると行っていました。僕が知っている人でトランクルームを実際に使っている人はリゾートバイトで知り合った彼が初めてでした。

派遣会社によって特徴が異なる

リゾートバイトの始め方はめちゃくちゃ簡単でして、各派遣会社の公式HPでweb登録をしたり、LINEを送るだけでOKです。

派遣会社を選ぶときは働く期間や時給など、あなたの目的や状況に合わせるといいですよ。明確な特徴がある派遣会社は以下の3社です。

ビーグッド

ホワイト求人のみを厳選している派遣会社です。ただし、大手と比べる求人数が少ないというデメリットがあります。

【リゾートバイト.net】 (ビーグッド公式HP)

ホワイト企業を見つけやすいのですが、求人がかなり少ないのがデメリットです

ワクトリ(PONSTAFF)

時給が高め求人数も多めです。また、オンラインのDMM英会話を無料で受けることもできます。

#ワクトリ(公式HP)

時給が高め短期の仕事長期の仕事もあります。

アルファリゾート

短期も長期も求人が多く時給が高くて人気の派遣会社です。”ワーホリ・留学応援プラン”,”国内留学”,”国内ワーキングホリデー”といった他社にはないサポートがあり、さらにオンライン英会話を無料で受けることもできます。

さらに、一定期間働いた人にはEXETIMEという豪華な福利厚生サービスがあり、ホテル宿泊やレストランでの食事、ディナークルージングなどを体験することもできます。

#アルファリゾート

 

スタッフ登録する前でも公式LINEで求人を見ることができますよ。

海外に行きたい人英語を話せるようになりたい人長期で働きたい人にピッタリ。高時給で短期の仕事も多いので、効率よく稼ぐこともできますよ。

登録は1社だけでもOK

複数登録するなら最初から

初めてリゾートバイトをする人も派遣会社を替えたいという人も、上記のどれか1つの派遣会社に登録するといいですよ。各派遣会社のHPをよく見比べたり、登録をする前にメールやLINEで派遣会社に問い合わせをしてから派遣会社を決めるといいですよ。

ただし、「どこがいいか決められない」という人は複数の派遣会社に登録するのもOKです。

仕事情報は無料で見れる

web応募・申し込みはスマホで1~2分あればできます。また、時給や職種、「出会いが多い」などの仕事情報はスタッフ登録をしなくても見ることができます。

興味がある人はまずは各派遣会社の公式HPを見てみましょう。 派遣会社の登録はもちろん無料ですし、キャンセル料なども一切かかりません。

まとめ

  • 一人暮らしの人でもリゾートバイトをするメリットは多い
  • 家賃や共益費は払い続けないといけない
  • 水道光熱費などは節約することができる
  • 役所の手続きは特に必要ない
  • リゾートバイトをするタイミングでマンションを解約してもいい

以上、「一人暮らし中でもリゾートバイトはできる!やるべきことと注意点」について書きました。

リゾートバイトの持ち物・必要なものリスト一覧
リゾートバイトの持ち物・必要なものリスト一覧!女性も男性も【何をもって行くのかわからない人も】リゾートバイトの持ち物と必要なものについてリストにまとめました。男性・女性それぞれあります。大きく分けて貴重品、寮で使うもの、仕事で使うもの、暇つぶしグッズの4種類です。服はユニクロで、それ以外のものはAmazonやドラッグストアでまとめて買えます。...
リゾートバイト派遣会社のワクトリとは
リゾートバイトは一人で行く人が87%だから勇気がなくても安心して行ける リゾートバイトをしたいけど、一人で行く勇気がない。人見知りも激しいし、現地で友達ができるか不安だな。 一人でリゾートバイト...
リゾートバイトに年齢制限はない!40代、50代、60代も
リゾートバイトに年齢制限はない理由と40代、50代、60代の年齢層が18%もいる最新データ リゾートバイトをしたいけど、年齢制限はあるのかな。リゾートバイト=10代や20代の学生など若者ばかりというイメージがあるけど、5...
リゾートバイトの初日の服装・あいさつ
リゾートバイト初日の服装、挨拶、流れのまとめ!【普段着でOK】 「リゾートバイトの初日はどういう服装で行けばいいんだろう。派遣先に着いたら最初にどこに行って、誰に会えばいいんだろう。あいさつは...

Atsushi

ABOUT ME
Atsushi
Atsushi
大学中退→ワーキングホリデー→リゾートバイト→現在は自営業でwebサイト運営。◆詳しいプロフィール◆
こちらの記事もおすすめ!