辞めたい PR

リゾートバイトで途中で辞めたい、帰りたい!派遣会社に連絡しよう【途中で辞める/帰る】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リゾートバイトをしているけど、仕事はきつくてブラックだし、人間関係も悪いし、田舎の生活にも飽きた。途中で辞めて早く帰りたい。

リゾートバイトの契約途中で帰りたいときはどうしたらいいんだろう。派遣会社の担当者に言えばいいのか、それとも派遣先の上司か人事に言えばいいんだろうか。

もしも、途中で辞めたら給料や交通費はちゃんともらえるのかな。そして、他の派遣先の仕事を紹介してもらえるんだろうか。

リゾートバイトの途中で帰りたくなったときにやるべきことや、辞めるリスク、辞めたあとのことが知りたい。

こういった疑問に答えます。

「リゾートバイト専門ブログ」のAtsushi(あつし)です。僕のリゾートバイト歴は3年でして、今までに5つの旅館やホテルで働いた経験があります。

リゾートバイトで働いた経験と貯めたお金をつかい、現在は人生で一度はやってみたかった自営業として働いています。

結論から言いますと、リゾートバイトでは契約の途中で帰ることは可能です。実際に、僕はリゾートバイトで働いた5つの派遣先のうち3か所で、契約途中で帰りました。

終わったことなので正直に言いますが、恥ずかしながらそのうちの2か所は無断で帰宅、つまりバックレ、夜逃げをしました。残りの1か所は派遣会社の担当者に「辞めたいです」と伝えて、契約期間を短くしてもらいました。

なお、僕は実際に経験したからこそあえて言うのですが、バックレは本当にしない方がいいです。なぜなら、周りのすべての人に迷惑をかけるだけでなく、何よりもあなた自身が損をするからです。

ですので、リゾートバイトの途中で帰りたくなったときはまずは派遣会社の担当者に連絡をして、辞めさせてもらいましょう。

正しい手順で辞めたら、同じ派遣会社から次の仕事を紹介してもらえます。または「この派遣会社はもう嫌だけど、リゾートバイト自体はメリットが多いから続けたい」という人は他の派遣会社に登録してリゾートバイトをすることもできます。

リゾートバイトは生活費が無料なので給料のほとんどすべてを貯金することもできます。つまり、コスパ最高の神バイトです。

ですので、たった1つの派遣先や派遣会社がたまたまブラックだったり相性が悪いというだけでリゾートバイト自体を辞めるのはもったいなすぎですよ。他の派遣先を紹介してもらったり、他の派遣会社に登録するとリゾートバイト生活を続けることができますよ。

 

この記事では「リゾートバイトで途中で辞めたい、帰りたい!派遣会社に連絡しよう」について書きます。

好きなところにジャンプ

派遣会社は複数登録や乗り換えもOK

辞める前に別の派遣会社に登録できる

「今の派遣会社は嫌だけど、リゾートバイト自体はメリットが多いから続けたい」という人は派遣会社を乗り替えるといいですよ。過去にどこかの派遣会社でリゾートバイトをした経験があっても、他の派遣会社に登録して働くことはできますからね。

もちろん、今の派遣会社を辞める前に別の派遣会社に登録することもできます。なぜなら、派遣会社の複数登録は正式に認められていますし、もちろん法律的にも何の問題もないですからね。

派遣会社を選ぶときは働く期間や時給など、あなたの目的や状況に合わせましょう。明確な特徴がある派遣会社は以下の3社です。

【目的別】リゾートバイトのおすすめ派遣会社

リゾートバイトの始め方はめちゃくちゃ簡単で、各派遣会社の公式HPでweb登録をしたり、LINEを送るだけでOKです。

派遣会社を選ぶときは働く期間や時給など、あなたの目的や状況に合わせましょう。明確な特徴がある派遣会社は以下の3社です。

 

【リゾートバイト.net】(ビーグッド):ホワイト求人のみを厳選している派遣会社です。ただし、大手と比べる求人数が極端に少ながいというデメリットがあります。

#ワクトリ:時給の高さ求人数の多さもリゾートバイト業界でトップクラスです。高時給なので、「効率よく稼ぎたい・貯金したい」という人にとって最高です。

また、オンラインのDMM英会話を無料で受けることもできます。

#アルファリゾート:短期も長期も求人が多く時給が高くて人気の派遣会社です。”ワーホリ・留学応援プラン”,”国内留学”,”国内ワーキングホリデー”といった他社にはないサポートがあり、さらにオンライン英会話を無料で受けることもできます。

 

web応募・申し込みはスマホで1~2分あればできますよ。また、時給や職種、「出会いが多い」などの仕事情報はスタッフ登録をしなくても見ることができます。

興味がある人はまずは各派遣会社の公式HPを見てみましょう。派遣会社の登録はもちろん無料ですし、キャンセル料なども一切かかりません。

辞めたくなったら派遣会社に相談

派遣会社と契約している

リゾートバイトで派遣会社を通して契約している場合、僕たちリゾートバイトスタッフが雇用契約を結んでいるのは派遣会社です。職場となる旅館やホテル=派遣先ではありません。

ですので、派遣先で人間関係や労働基準法に関する問題が起こったときや、契約に関することは派遣先の上司や人事部の担当者ではなく、派遣会社の担当者に連絡します。

派遣先は大事(おおごと)にしたくない

とはいえ、派遣先の現場の上司や人事部の人は「何か困ったことがあったら私に言ってください」とあなたに言ってくる可能性があります。実際に、僕は今までの5つの派遣先のうち4か所でそのように言われました。

派遣先の社員からしてみれば、派遣会社は取り引き先=お客さんです。ですので、小さな問題が起こったときにあまり大事にしたくないと思っている人が多いです。彼らもサラリーマンですからね。

小さな問題は言いやすい人に相談する

ですので、たとえば「若手の社員に嫌なことを言われた」とか「事前に聞いていたよりも休みが少ない」といったようなちょっとしたことであれば、派遣会社の担当者よりも前に現場の上司や人事部の人に相談するという選択肢もあります。

とはいえ、↑で説明したように僕たちリゾートバイトスタッフが雇用契約を結んでいるのは派遣会社です。リゾートバイトスタッフと派遣先は何も契約していません。

ですので、本来は派遣会社の担当者に言うべきであることを知っておいてください。「誰に相談したらいいかわからない」というときは迷いなく派遣会社に連絡するといいですよ。

もちろん、契約の途中で辞めるとか契約期間を短くするというような契約に関する話は必ず派遣会社の担当者にしましょう。派遣先の人に相談しても、向こうが困ってしまいますからね。

リゾートバイトの途中で帰ることは可能

派遣会社が認めれば辞められる

リゾートバイトは派遣のアルバイトという雇用形態ですので、働きはじめる前に1ヶ月や3ヶ月など期間を決めて契約します。これを「期間の定めのある雇用契約」といいます。

期間の定めのある雇用契約の場合は正社員など「期間の定めのない雇用契約」とは違い、退職する日の2週間前までに退職する意思を会社に伝えても、法律上は辞められません。

ただし、会社(リゾートバイトの場合は派遣会社)が認めれば2週間という期間に関係なく、いつでも辞められます。つまり、派遣会社が辞めてもいいと言えば、明日辞めることもできます。

この「期間の定めのある雇用契約を辞める場合」の法律につきましては「派遣の仕事を途中で辞めるときは「2週間ルール」はない」でくわしく説明しています。

契約期間を短くできる

自己都合でも辞められる

派遣会社が認めれば途中で辞められるということは、つまり本来の契約期間を短くするということです。

たとえば、以下のようなパターンです。

  1. 「1ヶ月の契約で来て1週間が経ったけど、人間関係が最悪でパワハラやセクハラがひどい。今すぐ帰りたい」
  2. 「長期で働いて貯金したいから6ヶ月契約を結んだけど、3ヶ月もしたら田舎の生活に飽きた。今すぐ帰りたいわけではないけど、できるだけ早く期間を短縮して、別のところで働きたい」

辞めたい理由を正直に言う

①の場合はパワハラやセクハラがあまりにもひどいと判断したり、法に反する行為(たとえば殴られるなど)が認められればすぐにでも辞められるでしょう。

②の場合はあなたの自己都合なので、通常派遣会社はすぐには辞めさせてくれません。ですが、「代わりの人が見つかるまで」とか「1ヶ月後なら辞めてもいい」などの条件を出されることが多いです。

ちなみに、僕は三重県のナガスパで働いていた2016年の12月に仕事が嫌になって、スキー場で働きたくなりました。そこで、派遣会社の担当者に連絡して「今の仕事を辞めて長野の白馬のスキー場で働きたいです」と正直に伝えました。

派遣会社や派遣先にも事情がある

そのときは1月いっぱいまでの契約だったのですが、担当者に「途中で辞めることはできます。でも、年末年始は働いてください。そうしないと、Atsushiさんには次の仕事を紹介できません」とキッパリと言われました。

僕は今すぐにでも辞めたかったのですが、担当者の事情をもちろん理解できました。ですので、年末年始までちゃんと働き、そのあと白馬のスキー場で楽しく働くことができました。

派遣会社からすれば派遣先は顧客=お客さんですので、派遣先に失礼のないようにしなければなりません。一方で、僕たちリゾートバイトスタッフはある意味で「商品」です(リゾートバイトスタッフが働けば派遣会社は儲かるという意味で)。

担当者はリゾートバイトスタッフの希望を聞く

ですので、お客さんである派遣会社を大事にしつつも商品である僕たちリゾートバイトスタッフを失うわけにも行きません。リゾートバイトスタッフを失えば派遣会社の売上は下がり、担当者自身の評価も下がりますからね。

僕たちにも僕たちの事情があるように、担当者にも担当者の事情があります。そのことを理解し、尊重しましょう。

優良な派遣会社があるおかげてリゾートバイトスタッフは好待遇でコスパのいい働き方をできるわけですからね(笑)。

交通費は自腹になる

派遣会社によって規定がありますが、通常は条件を満たせば家から派遣先までの往復交通費が無料です。

ただし、交通費が全額無料になる条件は契約期間の最後まで働くことが基本です。契約を満了すると、最後の給料と同じタイミングで交通費ももらえます。実際に、僕が派遣会社から交通費をもらったときもすべて最後の給料と同じタイミングでした。

リゾートバイトの途中で帰りたくなる理由

長く働いた方が得をする

リゾートバイトは寮費・毎日の食費・水道光熱費が無料なので生活費がほとんどかかりません。ですので、給料のほとんどすべてを貯金する神バイトです。

神バイトなので長く働いた方が得をするのですが、それでも契約途中で帰りたくなる要因もあります。

途中で帰りたくなる原因・理由

リゾートバイトの途中で辞めて帰りたくなる原因の例をいくつか挙げてみます。

  1. ブラック労働で労働基準法などの法律に反している
  2. パワハラやセクハラ、いじめがひどい
  3. 人間関係が悪く、めちゃくちゃ嫌な人がいる
  4. 仕事内容や部署が事前に聞いていた話と違う
  5. 寮が汚すぎる
  6. ホームシックになった(実家に帰りたい)
  7. 田舎の生活に飽きた
  8. 他にいい派遣先を見つけた

このような感じです。

リゾートバイトスタッフはていねいち扱われがち

①や②は派遣会社が事実の確認をできれば、たいていは早めに辞めさせてくれます。なぜなら、ここ数年はどの企業もブラック労働やパワハラ、セクハラ問題が起こらないようにかなり気をつけているからです。

ですので、派遣先からするとよその会社(=派遣会社)と契約しているリゾートバイトスタッフに対してめちゃくちゃていねいに扱ってくれることもよくあります。

派遣会社が解決してくれる

③~⑤はすぐには辞められないかもしれませんが、派遣会社から派遣先に連絡をして解決策を考えてくれます。

たとえば、嫌がらせをしてくる社員とはシフトがかぶらないようにしてくれる、などです。実際に、僕が兵庫県の有馬温泉で働いていたときに僕の友達でこのパターンがありました。

また、僕自身の経験で現場の上司が頭おかしい奴で僕に対して暴言ばかり吐いてくるので、同じ温泉地内にある系列の旅館(別館と呼ばれていました)に異動させてもらったこともあります。

ですので、まずは派遣会社の担当者に連絡しましょう。もちろん、担当者がOKを出してくれたらすぐにでも辞めさせてもらえることだってありますよ。

自己都合でも辞められる

⑥~⑧のような理由は完全に自己都合なので、派遣会社は簡単には辞めさせてくれない場合が多いです。

なぜなら、派遣会社は当然ビジネスとして人材派遣業をしているからです。そして、担当者はその派遣会社で働くサラリーマンです。

ですので、担当者は派遣先に対して「Atsushiさんが田舎生活に飽きたので、地元に帰りたいようです。ですので、契約の途中ですがAtsushiさんは辞めます」などと絶対に言えないですからね(笑)。

もしもあなたが契約期間中にこのような自己都合で都合で帰りたいのであれば、派遣会社の規約や担当者の判断で2週間~1ヶ月以内に辞めさせてもらえる場合や、あるいは我慢して契約満了まで続けないといけない場合もあります。

すべては派遣会社、あるいは派遣先の判断です。とはいえ、本当に途中で帰りたいのであればとりあえず派遣会社に相談してみないことにはわかりません。

ですので、あなたが思っていることを正直に担当者に伝えましょう。

途中で帰っても給料や有給休暇はもらえる

法律で認められている

派遣会社に連絡して契約途中で帰っても、あなたが働いた分の給料は全額もらえます。なぜなら、法律で決まっているからです。

また、条件を満たしていれば有給休暇や失業手当ももらえます。実際に、僕は最後の派遣先となった長野の白馬にあるホテルを契約途中で辞めて派遣会社との契約も切りましたが、給料は全額振り込まれていました。

パソコンスキルを学びながらお金をもらえた

さらに、長期でリゾートバイトをしていたので社会保険も完備されていました。ですので、その後ハローワークで手続きをして3ヵ月間失業保険をもらいながら、それまで苦手だったパソコンスキルを身につけることができました。

そのおかげで、人生で初めて事務系の仕事に転職することができました。

バックレ、夜逃げだけはしてはいけない

一番損をするのはあなた自身

仮に今の状況がめちゃくちゃひどくて、今すぐにでも帰りたいとしてもバックレ(夜逃げ)だけは絶対にしないようにしましょう。バックレてしまったら派遣先の社員や他のリゾートバイトスタッフ、そして派遣会社の人たちなど周りのすべての人に迷惑をかけてしまいます。

何より、バックレたら一番損するのはあなた自身です。2回もバックレたことがある僕が言っても説得力がないかもしれませんが、これはマジです。

2年経っても夢に出てくる

僕は最後の派遣先をバックレて2年が経ちますが、いまだに派遣先の上司や社員がしょっちゅう夢に出てきますし、そのたびに嫌な気分になったり後悔したりします。

どうしても無理なら派遣会社もすぐに今の派遣先を辞めさせてくれます。ですので、契約の途中で辞めたくなったらまずは派遣会社に連絡しましょう。

バックレても他の派遣会社に登録できる

同じ派遣会社は使えない(例外あり)

なお、リゾートバイトでバックレてしまったら同じ派遣会社からもう二度と仕事を紹介してもらえないことが多いです(ただし、例外もあります)。

ただし、バックレたけどリゾートバイト自体は続けたいという人は他の派遣会社に登録することもできます。

リゾートバイトはコスパ最高

リゾートバイトは生活費が無料なのでコスパ最高の働き方です。しかも、合わなかったり短期間で派遣先を変えられる上に、出会いもある最高の働き方です。

さらに、派遣会社に登録すれば社会保険完備なので年金や保険の待遇は正社員と同じです。

ですので、一度バックレてしまった人でもリゾートバイトを続けたい場合は、他の派遣会社に登録するといいですよ。

派遣会社によって特徴が異なる

リゾートバイトの始め方はめちゃくちゃ簡単でして、各派遣会社の公式HPでweb登録をしたり、LINEを送るだけでOKです。

派遣会社を選ぶときは働く期間や時給など、あなたの目的や状況に合わせるといいですよ。明確な特徴がある派遣会社は以下の3社です。

ビーグッド

ホワイト求人のみを厳選している派遣会社です。ただし、大手と比べる求人数が少ないというデメリットがあります。

【リゾートバイト.net】 (ビーグッド公式HP)

ホワイト企業を見つけやすいのですが、求人がかなり少ないのがデメリットです

ワクトリ(PONSTAFF)

時給が高め求人数も多めです。また、オンラインのDMM英会話を無料で受けることもできます。

#ワクトリ(公式HP)

時給が高め短期の仕事長期の仕事もあります。

アルファリゾート

短期も長期も求人が多く時給が高くて人気の派遣会社です。”ワーホリ・留学応援プラン”,”国内留学”,”国内ワーキングホリデー”といった他社にはないサポートがあり、さらにオンライン英会話を無料で受けることもできます。

さらに、一定期間働いた人にはEXETIMEという豪華な福利厚生サービスがあり、ホテル宿泊やレストランでの食事、ディナークルージングなどを体験することもできます。

#アルファリゾート

 

スタッフ登録する前でも公式LINEで求人を見ることができますよ。

海外に行きたい人英語を話せるようになりたい人長期で働きたい人にピッタリ。高時給で短期の仕事も多いので、効率よく稼ぐこともできますよ。

登録は1社だけでもOK

複数登録するなら最初から

初めてリゾートバイトをする人も派遣会社を替えたいという人も、上記のどれか1つの派遣会社に登録するといいですよ。各派遣会社のHPをよく見比べたり、登録をする前にメールやLINEで派遣会社に問い合わせをしてから派遣会社を決めるといいですよ。

ただし、「どこがいいか決められない」という人は複数の派遣会社に登録するのもOKです。

仕事情報は無料で見れる

web応募・申し込みはスマホで1~2分あればできます。また、時給や職種、「出会いが多い」などの仕事情報はスタッフ登録をしなくても見ることができます。

興味がある人はまずは各派遣会社の公式HPを見てみましょう。 派遣会社の登録はもちろん無料ですし、キャンセル料なども一切かかりません。

まとめ

  • リゾートバイトの契約途中で帰ることはできる
  • 辞めたくなったらまずは派遣会社に連絡する
  • 途中で辞めても給料はもらえるし、次の仕事も紹介してもらえる
  • バックレをすると一番損をするのはあなた自身
  • 派遣会社が合わなかったら他の派遣会社に登録するだけでOK

以上、「リゾートバイトで途中で辞めたい、帰りたい!派遣会社に連絡しよう」について書きました。

 

リゾートバイトは生活費にお金が全然かからないですし、実質の給料に対して払う税金も少ないです。ですので、めちゃくちゃコスパのいい働き方です。

もちろん、計画を立てれば1年で100万円の貯金もほぼ100%できます(200万円までは十分可能です)。

リゾートバイトでは実質の給料に対して払う税金が少なくて得をするという話は「リゾートバイトの税金まとめ!払う金額が少ないから得をする」に、1年で100万円以上貯金する具体的な方法と1か月あたりの目標金額については「リゾートバイトで1年間で100万円貯金する超具体的な方法!」にくわしく書いています。

リゾートバイトの税金まとめ
リゾートバイトの税金まとめ!払う金額が実質少ないから得をする リゾートバイトで働いたら税金はどうなるんだろう?所得税とか住民税とかあるけど、正直いってよくわからない。 リゾートバイトを...
リゾートバイトで100万円貯金できる方法
リゾートバイトで1年間で100万円貯金する超具体的な方法!【誰でもできる】 「『リゾートバイトなら簡単に100万円貯金できる』ってよく聞くけど、本当かなあ。今までの人生で100万円も貯金できた経験がないか...

Atsushi

ABOUT ME
Atsushi
Atsushi
大学中退→ワーキングホリデー→リゾートバイト→現在は自営業でwebサイト運営。◆詳しいプロフィール◆