・リゾートバイトをしたいけど、自分の希望通りの休み=希望休(きぼうきゅう)を取れるのかな?病院や歯医者に行く日が決まっているから1ヶ月に1日は平日で希望休が取りたい。
・地元に戻って友達や恋人と会うために1ヶ月に1回は土日で連休を取りたい。
・シフトがもう出てしまったけど、他のリゾートバイト仲間と休みの日を交換することはできるんだろうか。
こういった疑問に答えます。
「リゾートバイト専門ブログ」のAtsushi(あつし)です。このブログでは、リゾートバイトを始める前からリゾートバイト中の生活や暇つぶしの方法、そしてリゾートバイトを辞めた後のことまで書いています。
僕のリゾートバイト歴は3年でして、今までに5つの旅館やホテルで働いた経験があります。リゾートバイトで働いた経験と貯めたお金をつかい、現在は人生で一度はやってみたかった自営業として働いています。
結論から言いますと、リゾートバイトで旅館やホテルなどのサービス業で働いても希望休を取れます。なぜなら、正社員や他のリゾートバイトスタッフなど多くの人が同じ職場で働いているので、1日ぐらい休みをとっても他の人が働けるからです。
実際に、僕がリゾートバイトで働いてきた5つの派遣先のすべてで希望休を取ることができました。また、僕だけでなく僕のリゾートバイト仲間でも2~3連休を取って深夜バスで地元に帰った人もたくさんいます。
とはいえ、シフトや休日に関することは派遣先の上司やシフトを組む担当の正社員次第です。また、長めの休み(1週間~1ヶ月)を取りたい場合は、派遣先の人事部や派遣会社の担当者に事前に伝えないといけない場合もあります。
この記事では「リゾートバイトで希望休・連休は取れる!旅館・ホテルで休みを申請する方法!」について書きます。
好きなところにジャンプ
【目的別】リゾートバイトのおすすめ派遣会社
リゾートバイトの始め方はめちゃくちゃ簡単で、各派遣会社の公式HPでweb登録をしたり、LINEを送るだけでOKです。
派遣会社を選ぶときは働く期間や時給など、あなたの目的や状況に合わせましょう。明確な特徴がある派遣会社は以下の3社です。
【リゾートバイト.net】(ビーグッド):ホワイト求人のみを厳選している派遣会社です。ただし、大手と比べる求人数が極端に少ながいというデメリットがあります。
#ワクトリ:時給の高さも求人数の多さもリゾートバイト業界でトップクラスです。高時給なので、「効率よく稼ぎたい・貯金したい」という人にとって最高です。
また、オンラインのDMM英会話を無料で受けることもできます。
#アルファリゾート:短期も長期も求人が多く、時給が高くて人気の派遣会社です。”ワーホリ・留学応援プラン”,”国内留学”,”国内ワーキングホリデー”といった他社にはないサポートがあり、さらにオンライン英会話を無料で受けることもできます。
web応募・申し込みはスマホで1~2分あればできますよ。また、時給や職種、「出会いが多い」などの仕事情報はスタッフ登録をしなくても見ることができますし、LINE登録だけすることもできます。
興味がある人はまずは各派遣会社の公式HPを見てみましょう。派遣会社の登録はもちろん無料ですし、キャンセル料なども一切かかりません。
リゾートバイトのシフトは派遣先次第
リゾートバイトの労働時間や1か月の休日の日数などは、あなたの職場となる旅館やホテル=派遣先によって異なります。派遣先のシフトの組み方によって1ヶ月単位でシフトが出たり、あるいは1週間単位で出たりします。
また、「希望休が取れるのか」、「連休が取れるのか」、「土日でも希望休が取れるのか」も派遣先次第です。派遣先のシフト担当の人(通常は課長や部長、女将などの現場の責任者)が「OK」と言えば希望休を取れますし、「その日はダメ」とか「平日はいいけど土日は希望休は出さないでくれ」と言えば基本的には従わないといけません。
とはいえ、派遣先がよほどのブラック企業でもなければ1ヶ月に1日ぐらいは希望休を取れます。実際に、正社員でも希望休を取る人はたくさんいますからね。
なお、「派遣会社から事前に聞いた話よりも休みが少なすぎる」といった不満や疑問、問題があればまずは派遣会社の担当者に相談しましょう。シフトが出るのが遅すぎるとか、休みが少なすぎて困るといったシフトに関する問題は「リゾートバイトのシフトが出るのが遅くて困るのは派遣先の問題!」をお読みになってください。
リゾートバイトで希望休を取る方法
シフトが出る前に担当者に伝える
希望休の取り方も派遣先によってそれぞれのやり方・ルールがあります。とはいえ、たいていはシフトを組む担当の正社員に直接言って伝えるか、紙に書いて伝えるかのどちらかです。特別な申請書が必要な場合は少ないです。
実際に、僕が今まで希望休を取ったときは「〇〇さん、来月のシフトなのですが10日を休みにしていただけますでしょうか」みたいに言っていました。あなたとシフト担当者の仲が良ければ「来週の木曜日休み取りたいんでいいですか?」ぐらいの比較的軽い口調でも問題ありません。
シフトを代わってもらうこともできる
代わりの人を自分で見つける
派遣先次第ですが、シフトが出てしまった後に希望休を取りたくなったら、他の人と休みの日を代わってもらうこともできます。シフトを代わってもらうことはリゾートバイトに限らずアルバイトではよくあることですからね。
例えば、「来週の月曜日に希望休を取りたかったけど、もうシフトが決まって出勤をすることになっている。どうしよう」となってしまった場合は、休みを代わってもらえそうな人=Aさんを見つけて交渉してみます。
そして、Aさんから休みの日を交換してもOKと言われたら、シフトを組む担当者に「この日のシフトをAさんに代わってもらってもいいですか?」と聞けばOKです。
見つからなくても希望を伝えてみる
もしも、シフトを代わってくれそうな人が見つけられなければ、とりあえずシフトの担当者に「すみません。僕は来週の月曜日に出勤になっていますが、この日に休みをいただけないでしょうか」と聞いてみましょう。
お客さんの予想人数やその日に出勤予定の人数などによっては、シフトを変えてくれることもあります。
希望休の理由は言わなくてもいい
希望休を取る理由は言わないといけない場合もあれば、言わなくてもいい場合もあります。これも派遣先次第です。
例えば、暇な時期の平日であれば希望休の理由を聞かれるけど、週末に希望休を取りたい場合や連休を取りたい場合は理由を聞かれる場合もあります。また、あまりにも希望休を取りすぎると理由を聞かれるかもしれませんね。
僕が希望休を取った理由の一例は以下の通りです。
- 遠くから友達が遊びに来たから
- 職場のリゾートバイト仲間と飲みに行くから
- 趣味のポーカーの大会に参加するから
- 実家に帰るから(3連休)
遊びばかりですね(笑)。3連休を取って石川から実家があるびわ湖の滋賀県に帰るとき以外は希望休を取る理由をシフト担当者に伝えていません。特に聞かれなかったですからね。
また、僕は病院に行くとか、いとこの結婚式に出席するなどの「ちゃんとした理由」で希望休を取ったことはありません。病院や結婚式、あるいはお葬式などのめちゃくちゃ正当な理由で希望休を取りたい場合は、シフト担当者に最初に伝えるのもいいですね。
嘘はついて希望休を取らない
例えば、友達と飲みに行くとか東京に遊びに行くといった理由であなたが希望休を取りたいとしても、嘘をつく必要はありません。もしも、「病院に行く」とか「姉の結婚式」などと嘘をついて希望休を取った場合、後でばれたら余計に面倒なことになりますからね。
希望休を取るときに限らないですが、後からばれる嘘はつくべきではありません。
希望休を取る理由は言わないか、聞かれてても適当に「ちょっと用事で~」とか言っておけば十分です。
希望休で連休を取ることもできる
地元に帰ってもOK
派遣先の上司が認めてくれれば、リゾートバイトで2~3連休を取ることもできます。もちろん、弾丸で地元に帰ることだってできます。
実際に、僕は石川の和倉温泉で働いていたときに3連休を取って地元に滋賀県に帰りましたからね。また、長野の白馬にあるスキー場で働いていたときは、3~4連休を取って深夜バスで7~8時間かけて地元の大阪に帰ったり、彼氏に会いに行っている人もいました。
暇な時期だと社内恋愛しているカップルも温泉旅行に行ったりしますからね。
また、地元に帰って家族や恋人に会って、ついでに行きつけの美容院で髪を切ってくるということもできます。
長期の休暇なら派遣会社に連絡
派遣先の上司が認めてくれるのであれば希望休で3~4日ぐらいの連休も取れます。とはいえ、1週間以上の長めの休暇が欲しいのであれば派遣会社の担当者に言った方がいいと思います。
派遣会社に何もいわずに1週間も休むと担当者に驚かれますからね。また、派遣先と派遣会社の契約的にも問題が出てくる可能性もあります。
1週間以上の休暇をとれるかどうかは派遣先の状況(忙しさや、人手が足りているかなど)や派遣会社の対応次第です。
1つの例として紹介しますが、僕が兵庫の有馬温泉で働いていたときのリゾートバイト仲間のFくんは1ヶ月の休暇を取っていました。Fくんは元々ボランティアをよくしていたので、2016年4月に熊本地震が起きた後に熊本に行ってボランティア活動をしていました。
保険や年金の関係で1ヶ月(30日)以上休むのはよくないということで、ギリギリの29日間休暇を取りました。派遣会社との契約は切っていませんし、派遣先を辞めたわけでもありません。また、派遣先の人事部の人が認めてくれて寮の部屋に荷物をそのまま置かしてもらっていました。
結婚式やお葬式なら帰れる
長期でリゾートバイトをしていると、家族や親友の結婚式に出席したり、あるいはおじいちゃんやおばあちゃんのお葬式のために急に地元に帰らないといけないということがあります。
結婚式は事前に日程が決まっていますが、お通夜やお葬式は身内の方がお亡くなりになってから急に行われます。ですので、急に3~4日休みを取らないといけません。
お通夜やお葬式のために休みが取れるかどうかも派遣先次第ですが、まともな派遣先であれば必ず休みを取らせてくれます。むしろ、「仕事なんかどうでもいいから、お葬式に行って最後のお別れをして来い」と言ってくれる上司が多いです。
実際に、僕が長野の白馬で働いているときに大阪出身のHくんという仕事がめちゃくちゃできる人がいたのですが、おじいちゃんが倒れたときに急に休みを取って地元の大阪に帰りました。忙しい時期でしたが、派遣会社も派遣先も休みを取ることを当然認めてくれましたからね。
僕自身はリゾートバイト中に身内のお葬式があったことはないですが、おばあちゃんとおじいちゃんが亡くなったときの合計2回、急にアルバイトを休ませてもらったことがあります。
リゾートバイト中に結婚式やお葬式のために連休を取って地元に帰ることにつきましては「リゾートバイト中に家族の結婚式やお葬式があれば、休みを取れる」にくわしく書いています。
派遣会社によって特徴が異なる
リゾートバイトの始め方はめちゃくちゃ簡単でして、各派遣会社の公式HPでweb登録をしたり、LINEを送るだけでOKです。
派遣会社を選ぶときは働く期間や時給など、あなたの目的や状況に合わせるといいですよ。明確な特徴がある派遣会社は以下の3社です。
ビーグッド
ホワイト求人のみを厳選している派遣会社です。ただし、大手と比べる求人数が少ないというデメリットがあります。
ホワイト企業を見つけやすいのですが、求人がかなり少ないのがデメリットです
ワクトリ(PONSTAFF)
時給が高めで求人数も多めです。また、オンラインのDMM英会話を無料で受けることもできます。
#ワクトリ(公式HP)
時給が高めで短期の仕事も長期の仕事もあります。
アルファリゾート
短期も長期も求人が多く、時給が高くて人気の派遣会社です。”ワーホリ・留学応援プラン”,”国内留学”,”国内ワーキングホリデー”といった他社にはないサポートがあり、さらにオンライン英会話を無料で受けることもできます。
さらに、一定期間働いた人にはEXETIMEという豪華な福利厚生サービスがあり、ホテル宿泊やレストランでの食事、ディナークルージングなどを体験することもできます。
スタッフ登録する前でも公式LINEで求人を見ることができますよ。
海外に行きたい人、英語を話せるようになりたい人、長期で働きたい人にピッタリ。高時給で短期の仕事も多いので、効率よく稼ぐこともできますよ。
登録は1社だけでもOK
複数登録するなら最初から
初めてリゾートバイトをする人も派遣会社を替えたいという人も、上記のどれか1つの派遣会社に登録するといいですよ。各派遣会社のHPをよく見比べたり、登録をする前にメールやLINEで派遣会社に問い合わせをしてから派遣会社を決めるといいですよ。
ただし、「どこがいいか決められない」という人は複数の派遣会社に登録するのもOKです。
仕事情報は無料で見れる
web応募・申し込みはスマホで1~2分あればできます。また、時給や職種、「出会いが多い」などの仕事情報はスタッフ登録をしなくても見ることができます。
興味がある人はまずは各派遣会社の公式HPを見てみましょう。 派遣会社の登録はもちろん無料ですし、キャンセル料なども一切かかりません。
まとめ
- リゾートバイトで希望休を取れるかは職場=派遣先次第
- 希望休の取り方はシフト担当者に伝えるだけ
- 連休も取れるし、いったん地元に帰るのもOK
- 1週間以上休むときは事前に派遣会社に連絡する
- お葬式などがあれば急に休みを取れる
以上、「リゾートバイトで希望休・連休は取れる!旅館・ホテルで休みを申請する方法!」について書きました。
Atsushi