持ち物 PR

リゾートバイトでコーヒー・紅茶が好きなら旅行用ケトルを持っていくといいよ

リゾートバイトに電子ケトルを持って行く
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リゾートバイトをする人でコーヒーや紅茶が好きな人は旅行用の電子ケトルを持っていくことをおすすめします。ケトルだとすぐにお湯が沸きますし、めちゃくちゃ便利です。

おまけに、旅行用の電子ケトルは小さくて軽いので持ち運びにも便利です。僕はコーヒーが好きで冬は毎日飲むので、リゾートバイトではいつも電子ケトルを持っていきます。

 

「リゾートバイト専門ブログ」のAtsushi(あつし)です。このブログでは、リゾートバイトを始める前からリゾートバイト中の生活や暇つぶしの方法、そしてリゾートバイトを辞めた後のことまで書いています。

僕のリゾートバイト歴は3年でして、今までに5つの旅館やホテルで働いた経験があります。リゾートバイトで働いた経験と貯めたお金をつかい、現在は人生で一度はやってみたかった自営業として働いています。

この記事では「リゾートバイトでコーヒー・紅茶が好きなら旅行用ケトルを持っていくといいよ」という話をします。

好きなところにジャンプ

【目的別】リゾートバイトのおすすめ派遣会社

リゾートバイトの始め方はめちゃくちゃ簡単で、各派遣会社の公式HPでweb登録をしたり、LINEを送るだけでOKです。

派遣会社を選ぶときは働く期間や時給など、あなたの目的や状況に合わせましょう。明確な特徴がある派遣会社は以下の3社です。

 

【リゾートバイト.net】(ビーグッド):ホワイト求人のみを厳選している派遣会社です。ただし、大手と比べる求人数が極端に少ながいというデメリットがあります。

#ワクトリ:時給の高さ求人数の多さもリゾートバイト業界でトップクラスです。高時給なので、「効率よく稼ぎたい・貯金したい」という人にとって最高です。

また、オンラインのDMM英会話を無料で受けることもできます。

#アルファリゾート:短期も長期も求人が多く時給が高くて人気の派遣会社です。”ワーホリ・留学応援プラン”,”国内留学”,”国内ワーキングホリデー”といった他社にはないサポートがあり、さらにオンライン英会話を無料で受けることもできます。

 

web応募・申し込みはスマホで1~2分あればできますよ。また、時給や職種、「出会いが多い」などの仕事情報はスタッフ登録をしなくても見ることができますし、LINE登録だけすることもできます。

興味がある人はまずは各派遣会社の公式HPを見てみましょう。派遣会社の登録はもちろん無料ですし、キャンセル料なども一切かかりません。

旅行用の電子ケトルは小さくて軽い

家庭用ケトルは大きくて重い

電子ケトルって本当にすぐにお湯が沸くし、コーヒーや紅茶を飲むときやカップラーメンなどを食べるときにめちゃくちゃ便利ですよね。特に、ティファールのケトルはめちゃくちゃ速くお湯が沸くので大好きです。

僕が前に住んでいたシェアハウスのキッチンにもティファールのケトルがあり、めちゃくちゃ気に入っていました。

でも、ティファールのケトルってけっこう大きくて重いんですよね。ですので、旅行やリゾートバイトで移動をたくさんする人にはあまり向いていません。おまけに、価格も結構高いですからね。

旅行用ケトルは小さくて軽い

ですので、僕と同じく旅行が好きな人やリゾートバイトをしている人・これからする人は旅行用の電子ケトルがおすすめです。

僕が旅行やリゾートバイト中に使っている旅行用ケトルは小さいとはいえ、一度で450mlのお湯が沸かせます。これはインスタントコーヒー2杯分、カップラーメン1杯分に必要な量です。

ですので、1~2人用として理想的な大きさです。

共有スペースがない寮ならケトルが必要

リゾートバイトでは寮のタイプにはいくつかのパターンがあり、個室と相部屋(2~4人)に大きく分けられます。ちなみに、スキー場以外の職場ではたいてい個室です。

個室・相部屋のどちらでも、寮に共有のキッチンやソファーがある場合とない場合があります。

「共有スペースがある」タイプの寮の場合は、たいてい電子ポットなどが置いてあり、自由に使うことができます。一方で、「共有スペースがない」タイプの寮の場合は電子ポットなどが置いていないことが多いです。

ですので、あなたが寮の部屋でコーヒーを飲んだり、夜食や休みの日の食事でカップラーメンなどを食べたい場合は旅行用の電子ケトルを持っていくことをおすすめします。

コーヒー・紅茶やマグカップはアマゾンで買える

今はアマゾンで何でも買える時代です。ですので、マグカップやタンブラー、コーヒー豆などを買いたくなったらアマゾンで余裕で買うことができます。

もちろん、リゾートバイトでは寮の近くにコンビニやスーパーがある職場も多いですから、コンビニなどで買ってもOKです。

また、職場次第では近くに100均やドラッグストアがある場合もあるので、できるだけ安く買い物をしたい人はそちらで買うのもいいですね。

ちなみに、僕はリゾートバイト中の買い物は便利で安いという理由でアマゾンばかり使っています。特に、1つの職場で3ヶ月以上働く場合などは「アマゾン定期便」を使えば安くお得に買い物をすることができますからね。

僕はコーヒーにも紅茶にもこだわりがないので、インスタントで安いものを買っています。いつもコーヒーを飲みすぎるので、最近はカフェインレスを飲むようにしています。

電子ケトルを加湿器として使う裏ワザ

リゾートバイトで加湿器を持っていかなくてもいい

電子ケトルは実は加湿器として使う裏ワザがあります。この方法がめちゃくちゃ便利で、しかも簡単なので紹介します。

それは、

電子ケトルのフタを開けながらお湯を沸かす

これだけです。

電子ケトルはお湯を沸かし続ける

電子ケトルって、沸騰するまでお湯を沸かせますよね。ですので、フタを開けてお湯の温度を下げると、ずっとお湯を沸かし続けるんです。

ですので、これをすると部屋が蒸気が満たされ、ちょうどいい湿度になります。

僕はそれほど乾燥肌でもないので、以前は部屋の湿度などを気にしたことがありませんでした。

でも、冬に兵庫県の城崎(きのさき)温泉や長野県の白馬村のスキー場などでリゾートバイトをしているときに、部屋がめちゃくちゃ乾燥していて困っていました。

そこで、電子ケトルを加湿器として使うこの方法を思いつきました(おそらく以前からある使い方だとは思いますが)。

※注意点としましては、電子ケトルのフタを開けっぱなしにして寝てしまうと、空だきになってしまうのでめちゃくちゃ危険です。ですので、部屋がほどよい湿度になったらケトルの電源を切りましょう。

派遣会社によって特徴が異なる

リゾートバイトの始め方はめちゃくちゃ簡単でして、各派遣会社の公式HPでweb登録をしたり、LINEを送るだけでOKです。

派遣会社を選ぶときは働く期間や時給など、あなたの目的や状況に合わせるといいですよ。明確な特徴がある派遣会社は以下の3社です。

ビーグッド

ホワイト求人のみを厳選している派遣会社です。ただし、大手と比べる求人数が少ないというデメリットがあります。

【リゾートバイト.net】 (ビーグッド公式HP)

ホワイト企業を見つけやすいのですが、求人がかなり少ないのがデメリットです

ワクトリ(PONSTAFF)

時給が高め求人数も多めです。また、オンラインのDMM英会話を無料で受けることもできます。

#ワクトリ(公式HP)

時給が高め短期の仕事長期の仕事もあります。

アルファリゾート

短期も長期も求人が多く時給が高くて人気の派遣会社です。”ワーホリ・留学応援プラン”,”国内留学”,”国内ワーキングホリデー”といった他社にはないサポートがあり、さらにオンライン英会話を無料で受けることもできます。

さらに、一定期間働いた人にはEXETIMEという豪華な福利厚生サービスがあり、ホテル宿泊やレストランでの食事、ディナークルージングなどを体験することもできます。

#アルファリゾート

 

スタッフ登録する前でも公式LINEで求人を見ることができますよ。

海外に行きたい人英語を話せるようになりたい人長期で働きたい人にピッタリ。高時給で短期の仕事も多いので、効率よく稼ぐこともできますよ。

登録は1社だけでもOK

複数登録するなら最初から

初めてリゾートバイトをする人も派遣会社を替えたいという人も、上記のどれか1つの派遣会社に登録するといいですよ。各派遣会社のHPをよく見比べたり、登録をする前にメールやLINEで派遣会社に問い合わせをしてから派遣会社を決めるといいですよ。

ただし、「どこがいいか決められない」という人は複数の派遣会社に登録するのもOKです。

仕事情報は無料で見れる

web応募・申し込みはスマホで1~2分あればできます。また、時給や職種、「出会いが多い」などの仕事情報はスタッフ登録をしなくても見ることができます。

興味がある人はまずは各派遣会社の公式HPを見てみましょう。 派遣会社の登録はもちろん無料ですし、キャンセル料なども一切かかりません。

まとめ

  • コーヒーや紅茶が好きなら旅行用ケトルがおすすめ
  • 寮に共有スペースがない場合は自分でケトルを用意しないといけない
  • 電子ケトルは加湿器としても使えてめちゃくちゃ便利

以上、「リゾートバイトでコーヒー・紅茶が好きなら旅行用ケトルを持っていくといいよ」ということについて書きました。

リゾートバイトの持ち物・必要なものリスト一覧
リゾートバイトの持ち物・必要なものリスト一覧!女性も男性も【何をもって行くのかわからない人も】リゾートバイトの持ち物と必要なものについてリストにまとめました。男性・女性それぞれあります。大きく分けて貴重品、寮で使うもの、仕事で使うもの、暇つぶしグッズの4種類です。服はユニクロで、それ以外のものはAmazonやドラッグストアでまとめて買えます。...
リゾートバイト派遣会社のワクトリとは
リゾートバイトは一人で行く人が87%だから勇気がなくても安心して行ける リゾートバイトをしたいけど、一人で行く勇気がない。人見知りも激しいし、現地で友達ができるか不安だな。 一人でリゾートバイト...
リゾートバイトに年齢制限はない!40代、50代、60代も
リゾートバイトに年齢制限はない理由と40代、50代、60代の年齢層が18%もいる最新データ リゾートバイトをしたいけど、年齢制限はあるのかな。リゾートバイト=10代や20代の学生など若者ばかりというイメージがあるけど、5...
リゾートバイトの初日の服装・あいさつ
リゾートバイト初日の服装、挨拶、流れのまとめ!【普段着でOK】 「リゾートバイトの初日はどういう服装で行けばいいんだろう。派遣先に着いたら最初にどこに行って、誰に会えばいいんだろう。あいさつは...

Atsushi

ABOUT ME
Atsushi
Atsushi
大学中退→ワーキングホリデー→リゾートバイト→現在は自営業でwebサイト運営。◆詳しいプロフィール◆
こちらの記事もおすすめ!
リゾートバイトの持ち物・必要なものリスト一覧 持ち物

リゾートバイトの持ち物・必要なものリスト一覧!女性も男性も【何をもって行くのかわからない人も】

リゾートバイトの真実・実態・体験談ブログ
リゾートバイトをしてみたいけど、一人暮らしや一人で旅行をした経験がないから何を持って行ったらいいのかがわからない。新しく買わないとい …